商品説明
『幻のコーヒー』を飲みたい時にすぐ飲めるカップオンコーヒーに!
幻のコーヒーと呼ばれる希少豆「コピ・ルアク」を飲みたい時にすぐ飲めるカップオン(ドリップバッグ)コーヒーにしました。
特殊な器具を必要としないためお湯さえあれば簡単に淹れられますので、贈答用にも最適です。
「コピ・ルアク」とは?
「コピ・ルアク」は、ルアックコーヒー、ジャコウネコ・コーヒーとも呼ばれるインドネシア生まれのコーヒーです。
インドネシア語でコピはコーヒー、ルアクはマレージャコウネコを意味します。
コーヒーの木の実を食べたジャコウネコが排泄した未消化のコーヒー豆を集め、それを綺麗に洗浄したものがコピ・ルアクと呼ばれるコーヒーになります。
独特な香りとその特徴的な精製方法から収穫量が少ないため世界で最も希少性が高く高級なコーヒーとして有名です。
有名なレストランでは1杯数千円で提供されております。
「コピ・ルアク」は映画作品にも登場
「コピ・ルアク」は映画作品やTVにも登場いたしました。
小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ主演の邦画「かもめ食堂」や、ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンがW主演した洋画「最高の人生の見つけ方」で取り上げられました。
映画作品に出るほどの世界的に注目を浴びているコーヒーということが伺えます。
「コピ・ルアク」の精製方法
完熟したコーヒーチェリーをジャコウネコが食べ、種子の部分は消化されず排出されます。
ジャコウネコの腸内の消化酵素の働きと腸内細菌の発酵により特有な香りを与えます。
ジャコウネコの分泌物はシャネルのNo.5の香水にも使用されている麝香に似た香りです。
カップオンコーヒーのおいしい淹れ方
1.切る
バッグの上部のミシン目部分をキリトリ矢印に沿って切り取ってください。
2.引く
フックの下部を持って左右に引きます。 この時、コーヒー粉がこぼれないように注意してください。
3.掛ける
カップの縁にしっかりフィットするようにフックをセットします。(カップは、前もって温めてください。)
4.注ぐ
熱湯を少量注ぎ20秒程蒸らします。粉がこぼれないように2~3回に分けて熱湯を注いでください。ゆっくり注ぐとより濃く抽出できます。
詳細情報
生産地 | インドネシア 北スマトラ州 ダイリ県 シディカラン |
スクリーンサイズ | 14UP |
精製方法 | ジャコウネコ・プロセス |